klimbrothers’s 童話と絵ブログ

本当ハ面白イクリム童話と絵描きグスタフクリムのブログです。

巫女の舞

イメージ 1

十日恵比寿へ行った。

本殿お参りの帰り道、御神楽奉納の建物があった。

小さな屋台のような小屋で、表に扉は無く、外から立ったまま、舞を見学出来た。

小屋の中には床几が並べられ、お客さんが奉納、厄払いを座って待っていた。



巫女さんによる御神楽が始まった。刀で何かを断ち切る舞。

右手に刀、左手に鞘。狭い場所で、品やかに簡素に舞われた。

刀を大きく振り回さない、曲げた肘と手首を優雅に品やかに動かすだけの簡素な振り付けに、

ずっと心惹かれて見つめていたが、刀を鞘に納める直前、刀を持った右手と、鞘を持った左手を

頭上前方に大きく円を描くように差し上げた時、感極まって涙がこぼれた。

何なのだろう、この簡素な舞。

これほど人の心奪う簡素な舞。




刀を鞘に納め神棚に置くと、神楽鈴に持ち替え清めの舞が始まった。

お客さんが購入した縁起物、頭を垂れるお客さん自身の上で鈴が振られた。

その時何かが見えた。何かが撒かれている様子が。仕草もそうだけれど

鈴の音はまさに塩の様な細かい粉が舞う音色だった。




今年は行くまい。神社で祈って良いことがあった験しはない。

それどころか災いだらけだ。落ち込みだらけだ。

そう心に決めていたのに、妻の電話で誘われて、嫌と言えずに出かけて、

よかった。

御神楽に再会出来てよかった。




本殿では何も祈らなかった。ただご挨拶しただけ。お元気ですか、と。